現在20名以上の生徒さんが、漢検に挑戦しています。
満点合格を達成した生徒さんも複数いますが、たとえ合格できなくても、
それに屈せず挑戦し続ける、最後まであきらめない、
チャレンジ精神を養う事を、第1の目標としています。
多くの学校や企業において「基礎学力である漢字の力」や
「物事に挑戦する意欲」が重視され、漢検に合格した人が評価されて
います。 高校や大学の入試では、漢検は漢字の力を客観的に
証明する資格として、漢検取得者を加点や入学金免除などの対象
としているところも少なくありません。
また一部の企業でも、採用時の評価指標や新入社員研修として、
漢検が導入されています。
履歴書やエントリーシートに漢検取得を記載し、あなたの頑張りや
成果をアピールしましょう。
漢検は楷書で丁寧に書くことを要求されるため、書道(硬筆や毛筆)で
楷書を学習することが役立ちます。また、かげしま書道教室は
漢検の準会場としての承認も受けております。
日本漢字能力検定協会http://www.kanken.or.jp/kanken/